てぃぐれのプログラマwiki

ワクワクに従う

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

byte辞書型ををstring辞書型へ Python

redisから値を受け取るときにbyte辞書型になるので、string辞書型に変換する。 Hash型のデータを引っ張ってきたときに使用しました〜。 # byte辞書型ををstring辞書型へ def byte_to_str(byte_dict,code): str_dict = {k.decode(code) : v.decode(code) for …

Python 多次元ディクショナリー 型の備忘録

問題 Pythonを使ってて多次元辞書型を使おうとした時に、使い方を忘却してて、少し戸惑ったので備忘録として残しておく。 問題があったのは下記コード。 i = 0 dict = {} for ar in ars: if ar == '': continue if i % 5 == 1: skill_name = ar elif i % 5 =…

unable to get local issuer certificate (_ssl.c:1123)

久しぶりにスクレイピングをpythonで行おうとしたところ unable to get local issuer certificate (_ssl.c:1123) でつまずきました。以前はこんなことなかったのに!サーバーに上げてる方はうまくいくのに!と思いつつ、解決法を探していました。 ソース htt…

Heroku-Redisの備忘録

Redisを少しかじったので、実際にサーバーにあげてクライアントから触ってみる。 herokuにRedisを入れるには、Add-onでHeroku Redisを入れます。 Hobby Dev プランは無料なので、試作品には丁度いいです。 こういうプランがあるのがherokuのいいところ。 Her…

Redis 基本コマンド

自分用にRedisの基本データ操作コマンドを載せていく。日常的に使わないと忘れがちなので。。 String ・登録 set [key] [value] ex) set tigre 'tic' mset [key] [value] [key] [value] ※multi-setの略だと思われる ex) mset kvs redis rdb oracle ・検索 ge…

動的パラメータにSPFILE=BOTHつけて変更したら

ORACLEデータベースで初期化パラメータを変更したい!っていう時、そのパラメータが動的か静的かによって変更の仕方が異なりますよね。 例えば、動的初期化パラメータの場合、単純に下記のようにSQLを叩くと変更が即座に適用されます。 ALTER SYSTEM SET PGA_…

ORACLE 勝手に作られる索引

ORACLEデータベースには勝手とは言わないまでも、自動で作成される索引があるのは知っていましたか?。ちなみに19cのAutomatic indexingの話ではありません。それはテーブル制約である、主キーもしく一意制約を付けると自動的に索引が作成されるのです。実際…