てぃぐれのプログラマwiki

ワクワクに従う

用語

webpとは 画像圧縮について整理する

経緯 画像を圧縮してファイルストレージに置くなどしたいときにさて何を選べばよいだろうか。 改めて画像ファイルについてまとめてみたい。 JPEG ・24bitの色が使えるため色彩豊かである。 ・圧縮率が高い ・透過非対応 ・不可逆圧縮 PNG ・透過をつかうこと…

SPA Single Page Application

シングルページアプリケーション SPA(シングルページアプリケーション)のメリットは変更箇所だけをサーバーにリクエストすることで、変更しない箇所にまで変更のリクエストをしなくて済む。 つまり、サーバーへの負荷が低くなる。そして、結果的にレスポンス…

インスタンス変数とStatic変数の違いとメモリ領域のイメージ C#

1, インスタンス変数 オブジェクト毎に値を持つ →ヒープ領域に展開される 2, Static変数(C#におけるグローバル変数) クラス毎に値を持つ →アプリが終わる(クラスが破棄?される)まで変数を保持する →静的領域に展開される 3, Staticメソッド クラス毎にメソッ…

オーバーヘッダ ORACLE

経緯 ORACLEマスターの勉強をしているとたまに出てくる単語。そのほかではあまり見かけない。この横文字が突然出てくると、最初は「うへ」ってなった。 うへってならないように、留めておく。 意味 余計なこと・もの。冗長。 使われ方 本番環境の調査のため…

フラッシュバックとUNDO ORACLE

フラッシュバックドロップ DROPしたテーブルを戻す ∟FLASHBACK TABLE <表名> TO BEFORE DROP; 仕様 ・DROPしたテーブルは同じ表領域で論理削除されているので、元に戻す ・索引も元に戻る ・PURGEオプションで DROPしている場合は元に戻すことはできない ・C…

NO ARCHIVELOGとARCHIVELOGを ORACLE

ACHIVELOGモード 直前までのデータをメディアリカバリできる。 why →オープンの状態でREDOログをアーカイブしているから。 how →ARCnプロセスがログスイッチのタイミングでREDOログファイルの新たなグループを上書きする前に、アーカイブログファイルとして…

AWRとADDRをざっくり ORACLE

AWR(Automatic Workload Repository) 自動ワークロードリポジトリ ADDR(分析)のための統計情報とワークロード(処理負荷)情報を自動的に収集してくれる。 仕様 ・デフォルトで60分間隔でAWRスナップショットが実行される ・MMONによって実行される ・SYSAUX表…

さっくりポリモーフィズムの話

経緯 お兄ちゃん〜。オブジェクト指向の基本である継承ってなぁに?ってこれからプログラミングを勉強する小学生にも教えられるように、言語化しておきたい。 ポリモーフィズム(Polymorphism)とは 日本語では「多態性」とも呼ばれるが、その日本語自体が分か…

さっくり継承の話

経緯 お兄ちゃん〜。オブジェクト指向の基本である継承ってなぁに?ってこれからプログラミングを勉強する小学生にも教えられるように、言語化しておきたい。 継承 親クラス(スーパークラス)のデータ(関数、フィールドなど)を引き継ぎ、子クラス(サブクラス)…

さっくりカプセル化の話

経緯 お兄ちゃん〜。オブジェクト指向の基本であるカプセル化ってなぁに?ってこれからプログラミングを勉強する小学生にも教えられるように、言語化しておきたい。 カプセル化 クラスへのアクセスにルールを設けたい。 クラスにはいじっていい値やいじって…

B+Treeをざっくり理解したい この木なんの木

経緯 RDBのドキュメントを見るとよく出てくる木。 この木なんの木? どんな木か知っておきたい。 木 バランス木のデータ構造の一つ。 バランス木についてはまた今度、掲載していきたい。 リーフノード同士が繋がっているため、範囲検索に適している。DBに適し…

Deque(デック) Double-Ended queue 双方向キュー

Deque 双方向キュー メリット indexが貼られていないので、要素削除後に生じるindexの張替えがいらないので、先頭や最後への追加・削除が速い。 デメリット indexがない分、探索が遅い。そのため先頭、最後以外に対しての処理が遅くなる。 処理の速さ・遅さ …